ち~む@じょいふるボードゲーム部でプレイしたボード・カードゲームのレポートです。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
・最初の赤株をE大臣が競り落とし、そのままスタートプレイヤーに。
・初期の競りの結果、赤:E大臣、青:自分(これ)、緑:あねご、黄:N島の形で基本形ができる。
・E大臣は早期に、しかも安値で赤を独占。結局のところ、ここでゲームが決まった。
・だが、この段階では(自分含め)他の人はあまり危機感を抱いてなかった模様。
※自分の場合は、「その後の配当の回数まで見込んで競らなければならない」ということがすっぽり抜けていた。
・E大臣は、赤路線を高収益のところにひたすら拡張&開発。
・あねごは、緑株を買い増して路線を拡張。緑は北端沿いにシカゴを目指す。
・N島さんは、青株も競り落として南側の拡張に走る。最初は黄を伸ばすがその後は自分と共同で青を伸ばす。
・自分は、他の株を取得し損ねて青の路線をひたすら拡張。ピッツバーグを経由しつつシカゴを目指す。
・シカゴ一番乗りは青。創業された黒株はN島さんが競り落とす。
・結局シカゴ入りしたのは、青>緑>黒の3社。
・結果は早期に赤株を占めたE大臣の勝利。
・初期の競りの結果、赤:E大臣、青:自分(これ)、緑:あねご、黄:N島の形で基本形ができる。
・E大臣は早期に、しかも安値で赤を独占。結局のところ、ここでゲームが決まった。
・だが、この段階では(自分含め)他の人はあまり危機感を抱いてなかった模様。
※自分の場合は、「その後の配当の回数まで見込んで競らなければならない」ということがすっぽり抜けていた。
・E大臣は、赤路線を高収益のところにひたすら拡張&開発。
・あねごは、緑株を買い増して路線を拡張。緑は北端沿いにシカゴを目指す。
・N島さんは、青株も競り落として南側の拡張に走る。最初は黄を伸ばすがその後は自分と共同で青を伸ばす。
・自分は、他の株を取得し損ねて青の路線をひたすら拡張。ピッツバーグを経由しつつシカゴを目指す。
・シカゴ一番乗りは青。創業された黒株はN島さんが競り落とす。
・結局シカゴ入りしたのは、青>緑>黒の3社。
・結果は早期に赤株を占めたE大臣の勝利。
プレイ結果 | |
E大臣 | 235 |
N島 | 205 |
これ | 111 |
あねご | 160 |
PR

プロフィール
HN:
いずみっくす@群馬
HP:
性別:
男性
趣味:
ゲームと名のつくものは大抵好きです
自己紹介:
アナログゲーム勢(いずみっくす)であり、キャリバー勢(いずみっくす@群馬)であり、EQ2勢(Felda)である人です。Civ、HoMM等々PCゲームも大好きです。
アクセス解析