ち~む@じょいふるボードゲーム部でプレイしたボード・カードゲームのレポートです。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
販売:Stratelibri
デザイナー:A.Chiarvesio,L.Lennaco
プレイ人数:2~5人
プレイ時間:90分
先日TGF2008で入手した「キングスブルク」をプレイすることになりました。
「キングスブルク」は、王に任命された政治家となり、辺境の地を発展させていくゲームです。
発展させていくだけではなく、毎年冬になると現れる外敵を撃退しなければなりません。
気まぐれなダイスの目を如何に戦略に当てはめていくかが重要です。
・・・と書きましたが、今回私は見事にダイスの目に祟られてしまいましたw
このゲーム、基本的にはダイスの目は大きいほうが有利です。
3個振った場合、期待値は10.5ということで、10~11になるはずですが、10以上が出たのはゲーム全体を通して僅か数回、殆どは7~8という、2個でゲームしてるんだろうか、という状態に陥ってしまいました。
こうなると、選択肢が殆どなくなってしまって非常に苦しいです。
一方、N島さんは日頃の強運を遺憾なく発揮。
10未満はほぼ皆無、今回唯一人6-6-6を振るという無敵ぶりでした。
序盤は地道に領土の発展を目指します。
建てられる建物の種類が同じなので大きな違いはありません。
外敵の撃退を安定レベルまで引き上げ、淡々とゲームは進んでいきます。
ゲームが少し進み、前述のダイスの呪いがみんなに降りかかりますw
これ君は2年目、E大臣は4年目、私は3~4年目が特に悲惨な状態でした。
そんな中、唯一人10以上を連発するN島さん・・・。
うらやましいw
そしてゲームは進み、最後の戦闘。
このラウンド珍しくN島さんが9を振り、勝利点7を得る「教会」の建設に失敗。
このまま戦闘が無事に終了すればこれ君の勝利となります。
今回の外敵は「デーモン」、戦闘力は9です。
こちらの兵力はN島さんが9で外3人が8。
つまり、王の援軍ダイスで1が出なければこれ君の勝利です。
・・・もう分かりますよね?
勿論1が出て、N島さん以外は建物が1つ破壊されてしまい、見事逆転!
まさに今回はN島さんのためにあるようなゲームでしたw
結果がどうもあれでしたが、非常に楽しいゲームでした。
もっと10以上が出てくれたら、もっと楽しかったと思うので、近いうちに再戦希望ですw
発展させていくだけではなく、毎年冬になると現れる外敵を撃退しなければなりません。
気まぐれなダイスの目を如何に戦略に当てはめていくかが重要です。
・・・と書きましたが、今回私は見事にダイスの目に祟られてしまいましたw
このゲーム、基本的にはダイスの目は大きいほうが有利です。
3個振った場合、期待値は10.5ということで、10~11になるはずですが、10以上が出たのはゲーム全体を通して僅か数回、殆どは7~8という、2個でゲームしてるんだろうか、という状態に陥ってしまいました。
こうなると、選択肢が殆どなくなってしまって非常に苦しいです。
一方、N島さんは日頃の強運を遺憾なく発揮。
10未満はほぼ皆無、今回唯一人6-6-6を振るという無敵ぶりでした。
序盤は地道に領土の発展を目指します。
建てられる建物の種類が同じなので大きな違いはありません。
外敵の撃退を安定レベルまで引き上げ、淡々とゲームは進んでいきます。
ゲームが少し進み、前述のダイスの呪いがみんなに降りかかりますw
これ君は2年目、E大臣は4年目、私は3~4年目が特に悲惨な状態でした。
そんな中、唯一人10以上を連発するN島さん・・・。
うらやましいw
そしてゲームは進み、最後の戦闘。
このラウンド珍しくN島さんが9を振り、勝利点7を得る「教会」の建設に失敗。
このまま戦闘が無事に終了すればこれ君の勝利となります。
今回の外敵は「デーモン」、戦闘力は9です。
こちらの兵力はN島さんが9で外3人が8。
つまり、王の援軍ダイスで1が出なければこれ君の勝利です。
・・・もう分かりますよね?
勿論1が出て、N島さん以外は建物が1つ破壊されてしまい、見事逆転!
まさに今回はN島さんのためにあるようなゲームでしたw
プレイ結果 | |
N島 | 37 |
これ | 36 |
E大臣 | 33 |
いずみっくす | 31 |
結果がどうもあれでしたが、非常に楽しいゲームでした。
もっと10以上が出てくれたら、もっと楽しかったと思うので、近いうちに再戦希望ですw
PR

プロフィール
HN:
いずみっくす@群馬
HP:
性別:
男性
趣味:
ゲームと名のつくものは大抵好きです
自己紹介:
アナログゲーム勢(いずみっくす)であり、キャリバー勢(いずみっくす@群馬)であり、EQ2勢(Felda)である人です。Civ、HoMM等々PCゲームも大好きです。
アクセス解析